HOME
ブログ
最新エントリー
公益資本主義実践協会で紹介されました
仕事のこと
2021/06/25
梅雨に入りじめじめしてきましたね。 代表の瀧島です。 毎週1本はブログを書こうと思いスタートしたはずなのに、ちゃんと書けていません。。。反省してます。。。 弊社は一般社団法人公益資本主義実践協会という団体の会員...
今週のマンションの景色
日常のこと
2021/06/21
こんにちは、営業の松村です。 高いところ大好きで写真を撮らせてもらってます。 今週の景色は青梅市の釜の淵。 左に見えるのが青梅のかんぽの宿です。 ちょうどこの写真を撮る数分前に土砂降りになり、その時に写真を撮り...
癒しの虹🌈
日常のこと
2021/06/17
飯沼です。3現場回って最後の現場を出て疲れ切った目に大きな虹が飛び込んできました。少しだけ疲れが消えたかも
「日本人に生まれてよかった。おすすめの蕎麦屋さん」
グルメスポット
2021/06/16
こんにちは、梅澤です。羽村駅東口ロータリーから徒歩3分のところにある「手打ちそば甚作」さん。駅前商店街ですが、駐車場も完備しており遠方の方も気軽に利用できるお蕎麦屋さんです。 お蕎麦屋さんというと、少し敷居が高く...
バイオフィードバック ストレスプロファイル
日常のこと
2021/06/16
タイトルからして意味不明な感じですが、先週の月曜日に社員みんなでバイオフィードバック ストレスプロファイルというものを受けました。 代表の瀧島です。 滝島商店では全国健康保険協会に「健康企業宣言」を行い、健康経営...
都立砂川高校卒業生
仕事のこと
2021/06/12
施行管理の飯沼です ニューズレターの記事の為に撮影した写真です 川島タイルさんの職人さん2人と写真撮影。2人とも高校の後輩です。歳は一回り近く離れてますが... 頼りになる後輩です。
新築現場見学会と海鮮丼と生ガキ。
仕事のこと
2021/06/11
こんにちは、松村です。 先日ひたちなか市にこれから滝島商店が取り扱いを始める新得の見学会に行ってきました。 久しぶりに社長の瀧島と梅澤、飯沼と私の4人が揃って出かけました。 今回の事はフェイスブックやインスタで...
今週のマンションの景色
日常のこと
2021/06/06
こんにちわ、営業の松村です。 マンションによくお伺いするのですが景色の良いマンションってあるんですよね。 もともと高いところや夜景が大好きで、今の住まいも富士山が見えるマンションです。 なので、色々な...
人手不足にどう対応するか
仕事のこと
2021/06/05
こんにちは。 先日小学校3年生の娘と神宮球場までプロ野球の試合を観に行ってきました。 最近うちの娘、少しずつですけど野球のルールが分かるようになってきて、お父さんと野球を観に行ってくれるということでウキウキな気分で...
田んぼに水が入りました。
日常のこと
2021/06/02
こんにちは、松村です。 今日、羽村市から日野市への道中の写真です。 田んぼの真ん中を通るのですが、その風景が四季折々表情が豊かで大好きな場所です。 とくにこの時期、田んぼに水が入ると山や空の映り込みがとても奇麗...
カテゴリ
お知らせ
イベント
仕事のこと
お役立ち情報
日常のこと
グルメスポット
タグ
おうちの相談会
睡眠のこと
すまいのこと
土屋とカメラ
備忘録
脱力ラジオ
アーカイブ
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(8)
2024年10月(9)
2024年09月(1)
2024年08月(2)
2022年(3)
2021年(51)
2020年(5)
人気記事
お役立ち情報
「筋膜メディ…
2021.12.06
グルメスポット
青梅市今寺 …
2021.08.21
お知らせ
ビューティー…
2021.05.31
HOME
コンセプト
施工事例
ブログ
人との絆
事業内容
会社案内
お問い合わせ
HOME
コンセプト
施工事例
ブログ
人との絆
事業内容
会社案内
お問い合わせ